10月11日、鎌倉市教養センターにおいて、「極楽寺開山・忍性さんと職能集団」をテーマに、鎌倉ガイド協会の自主研修会が開催され、当協会の岡田厚が講師を務めました。忍性は布教と併せて医療等の慈善事業や、橋を架ける等の土木事業にも力を注いだことが知られています。今回は忍性の生涯を辿りながら、その師である叡尊や、極楽寺を始めとして所縁の寺院、更には鎌倉に引き連れてきた石工を中心とする職能集団と、これら寺院や各地に残る石造物に関する話など盛りだくさんの内容でした。彼らは大仏鋳造や礎石の加工にも関わった可能性があるなど興味は尽きません。

 

コメントは受け付けていません。